
この記事では、マンチェスター・ユナイテッドの試合を現地で観戦する方法を知りたい方に向けて書いています。
マンチェスター・ユナイテッドは、通称「赤い悪魔」と称される世界に名だたるビッグクラブとして知られています。
イギリス国内のトップリーグでは最多の20回、チャンピオンズリーグでは3回の優勝回数を誇っています。
とりわけ、サー・アレックス・ファーガソンが監督をしていた1986年〜2013年は正にクラブの黄金時代でした。
マンチェスター・ユナイテッドには、ベッカム、ギグス、ルーニー、クリスティアーノ・ロナウド、スコールズ、ネヴィル、オーウェン、カントナ、ファン・ペルシー、ファン・ニステローイ、ファーディナンドなど数々の名選手が所属していました。
同じくマンチェスターを本拠地としているマンチェスター・シティとのダービーマッチは、毎試合白熱したものとなっています。
特に、ここ数年マンチェスター・シティがかなり力をつけており、これまで以上にダービーマッチは盛り上がります。
他にもリヴァプール、アーセナル、チェルシーなどの強豪クラブとの試合も注目です。

通常、マンチェスター・ユナイテッドの試合のチケットは完売になることがほとんどのため、早めの試合のスケジュール確認とチケットの手配が必須です。
現地のダフ屋やチケットショップでチケットを入手することも可能ですが、チケットを確実に入手できる保証はなく、しかも価格が高騰していますので、おすすめできません。
ですので、日本でチケットを購入してから余裕をもって現地へ向かうことをおすすめします。
さらに、海外でサッカーを観戦するにはチケットだけ手配すればいいという訳には行きません。
当然のことながら、飛行機やホテルの手配も重要です。
そこで、この記事では「マンチェスター・ユナイテッドの試合観戦までの手配の流れが知りたい」方におすすめの情報をご提供いたします。
まず、日本において準備するべき点としては、
- 安全なサイトでマンチェスター・ユナイテッドの観戦チケットを購入する
- 格安航空券を入手する
- ホテルを手配する
などがあります。
それでは、これから順番に解説していきます。
目次
観戦チケットを安全に購入する方法

マンチェスター・ユナイテッドは1878年に設立された歴史のあるクラブです。
マンチェスター・ユナイテッドの本拠地のオールド・トラッフォードの収容人数は約7万5千人とキャパが大きいスタジアムです。
マンチェスター・ユナイテッドは、世界に名だたるクラブのため、世界中にファンがおり、観戦のチケットもすぐに完売してしまいます。
チケットの入手方法ですが、英語でマンチェスター・ユナイテッドの”公式Webページ”からチケットを購入することが可能です。
参考サイト:マンチェスター・ユナイテッド公式サイト
英語が得意でない方は格安転売サイトで、日本語で購入することをおすすめします。
おすすめサイト:viagogoでマンチェスター・ユナイテッドのチケットを見る
こちらのサイトでチケットを購入する4つのメリットがあります。
- 日本語でチケットの購入が可能
- トラブルがあった際の保証がついている
- 購入するタイミングによっては、正規価格以下でチケットを取得できる
- 世界最大のチケットマーケットのため比較的チケットが入手しやすい
上記がオススメの理由です。
Viagogo(ビアゴーゴー)の使い方

最初にviagogoのトップページを表示してください。
1.「マンチェスター・ユナイテッド サッカー」と検索し試合選択ページへ行く
2.チケットの枚数を選択
3.座席を決める
4.試合・チケット枚数・料金を確認しチェックアウト
5.お客様情報を入力
※上記の様にすべて緑マークが付くように入力して下さい。
6.配送方法を確認する
チケットを受け取る際に確認される名前なので間違えのないようにしましょう。
7.お支払い方法を選択する
8.最終確認
9.チケット購入完了
以上がチケット購入の流れとなっています。
格安でマンチェスター行きの航空チケットを手に入れる
マンチェスターへ向かう航空チケットの購入は、「Expedia」を利用するのがおすすめです。
Expedia(エクスペディア)がおすすめな理由は3つで
- 想像以上に航空予約手配が簡単
- サポート体制がバッチリで初心者でも安心
- 業界の中でも値段が格安
日本からマンチェスターへ行く場合は、乗り継ぎ便の利用となります。
また、日本からロンドンへ向かい、ロンドンからマンチェスターまで鉄道で移動することも可能です。
なお、ロンドンからマンチェスターまでは、片道約2時間ほどの移動時間となります。
Expedia(エクスペディア)で航空券を予約する方法
エクスペディア(Expedia)で航空券を予約する方法は
- オンライン予約
- 電話予約
の2通りがあります。
この中でも「オンライン予約」がオススメです。
エクスペディアオンライン予約の手順
【手順①】まずはExpediaのトップページへアクセスして、予約画面を表示させましょう。

【手順②】下記の通り、検索欄に必要事項を入力をしましょう。
- 航空券から「往復」か「片道」か「周遊(2年以上の滞在)」の中から1つ選ぶ。(ホテルも同時予約する方は「航空券+ホテル」を選択)
- 「出発日」「目的地」「往路出発日と復路出発日」「搭乗人数」を漏れなく選択
- 入力不備が無いか確認して「検索」をクリック
【手順③】条件に見合った航空チケットが出てくるので、理想に最も近いチケットを選択!

往復の航空券を予約する場合は、復路の便も同時に選択しましょう。
※なかなか理想通りにのチケットが表示されない場合は左サイドの「絞り込み&並べ替え」を数回試してみて下さい。
【手順④】旅行の詳細と料金の確認ができるので「フライト時間」「乗り継ぎ時間」「料金」などを再度確認し、問題がないなら「予約を続ける」をクリック。

【手順⑤】旅行者情報を入力します。
- 旅行者名
- 敬称
- 姓と名
- 国番号
- 電話番号
- パスポートの発行国
- お支払い情報(クレジットカード・デビットカードのみ)
を入力してください。
パスポートと違う情報で予約すると搭乗ができない可能性があります。
入力した情報に間違いがないか、何度も確認しましょう。

すべての入力が完了すれば予約の手続きや終わりです。
お疲れ様でした。
エクスペディア(Expedia)で予約した航空券は、原則キャンセル不可です。
つまり後で乗る予定が無くなっても返金されません。
さらに自分の名前で予約した航空券は、他の人への譲渡もできません。(相手が家族でも不可能)
マンチェスター市内でのホテルを用意する
サッカーのチケットだけでなく、ホテルも忘れずに日本で手配しましょう。
オススメのホテル予約サイトは「Expedia」です!
航空券と同時にホテルも予約すると、大幅な値引きを得られます。
CMも放送していて安心感のある、「Expedia」で予約をするのが最適でしょう。
エクスペディアで宿泊先を予約する方法
【手順①】まずはExpediaのトップページへアクセスし、予約ページを表示しましょう。

【手順②】検索欄に
- 予約したい都市・空港・駅などの場所
- チェックイン・チェックアウトの時間
- 宿泊人数・部屋数
など入力し不備の無いことを確認し「検索」をクリック。
【手順③】条件に見合った宿泊先が出てくるので、理想に最も近い宿泊先を選択!

ホテル予約には「返金不可」と「キャンセル料無料」の2種類があるので注意です。
返金不可のホテルを一度予約してしまうと、後でキャンセルしても返金されません。
一方、キャンセル料無料のホテルは、宿泊日の2〜3日前までならキャンセルしても全額返金されます。
「返金不可」の場合は、ホテルの情報欄に何も書かれてはいません。
無料の場合のみ記載があるのでそれで判断しましょう。

【手順④】宿泊先を決めたら、部屋を選択する

【手順⑤】下記の予約情報を入力
- 名前(フルネーム)
- 電話番号
- お支払い方法(クレジットカード・デビットカードのみ)
- メールアドレス
- 予約管理用のパスワード
- 再度入力不備が無いか確認し「予約を完了する」を押す

すべて入力で予約完了です!お疲れ様でした。
スタジアム(オールド・トラッフォード)までの行き方

マンチェスター市内からオールド・トラッフォードまでの行き方としては、タクシーやバスなどがありますが、Metrolink(路面電車)を使うのがベストです。
マンチェスター市内中心部のPiccadilly駅から、メトロリンク(路面電車)でAltrincham行きに乗車し、7駅目のOld Trafford駅で下車します。
Old Trafford駅で下車後、徒歩で約15分ほどでオールド・トラッフォードに到着します。
試合日は赤のユニフォームやマフラーを身にまとったファンが大勢いますので、人の流れについていけば自然とスタジアムに到着します。
マンチェスター・ユナイテッドの試合を楽しもう!
マンチェスター・ユナイテッドのスタジアム、オールド・トラッフォードは”The Theatre of Dreams”とも呼ばれ、多くのファンを魅了しています。
観戦チケット、航空券、ホテルを事前に日本で準備し、試合を心ゆくまで楽しみましょう!
それでは、Have a nice trip!
海外サッカーを現地で観戦したい人は多いと思いますが、なかなか現地へ行くことは難しいと思います。
そこでおすすめなのが、DAZNです。
UEFAチャンピオンズリーグはもちろん、プレミアリーグやラ・リーガ、リーグアンなどの海外の主要リーグはもちろん、Jリーグも全試合生中継しています。